Top
ビフィズス菌研究50年ヒストリー
商品情報
腸内フローラとビフィズス菌
レシピ
menu
close
TOP
ビヒダスレシピ
まるごとかぼちゃのクリームグラタン
おかず
まるごとかぼちゃのクリームグラタン
調理時間60分
441kcal
関連キーワード
材料
4人分
ビヒダスプレーンヨーグルト …15g
かぼちゃ …1個
鶏モモ肉 …200g
玉ねぎ …1個
しめじ …1株
ホワイトソース缶(市販) …300g
牛乳 …200cc
塩 …適量
胡椒 …適量
オリーブオイル …大さじ1
粉チーズ …大さじ1
パセリ …適量
作り方
かぼちゃを丸ごとラップで包み電子レンジ600Wで5〜10分、竹串がすっと通るまで加熱する。(※オーブンや電子レンジの加熱時間は機種によって異なります。記載してある時間は目安ですので、様子をみながら加減してください。)
ヘタの下の部分を切って蓋を作り、種と中身をくり抜く。
鍋にオリーブオイルをひき、1口大に切った鶏モモ肉を入れ中火で炒める。
焼き色がついたら、スライスした玉ねぎ、小房に分けたしめじを加えて炒め、塩、胡椒をふる。
玉ねぎがしんなりとしてきたらビヒダスプレーンヨーグルト、市販のホワイトソース缶、牛乳、かぼちゃの中身を加えて炒める。
かぼちゃの器に⑤を入れ、粉チーズを振りかけたら、180度に予熱したオーブンで10分、焼き色がつくまで焼く。
刻んだパセリを飾る。
ワンポイントアドバイス
見栄えも華やかで、おもてなしにぴったりなグラタンレシピ♪ ヨーグルトを加熱調理するとビフィズス菌や乳酸菌は死滅してしまいますが、ヨーグルトに含まれる栄養素は変わりません。
このレシピをシェア!
カテゴリー検索
すべて
おすすめレシピキーワード
14